2025

Year
茜色の夕暮れ空と万博東ゲート

茜色の夕暮れ空と万博東ゲート

大阪で最初の万博(日本万国博覧会)が開催されたのは1970年。高度経済成長時代の象徴的な巨大イベントでしたが、令和の時代になって、まさか同じ...
EXPO2025 大阪・関西万博

EXPO2025 大阪・関西万博

地下鉄を乗り継いで真新しい夢洲駅から大階段を上がると、東ゲート前にはすでに長蛇の列。入場するまでの炎天下の大行列で体力はかなり萎え萎えになり...
奈良 薬師寺東塔

奈良 薬師寺東塔

裳階と呼ばれる飾り屋根が特徴的な、奈良時代の創建当初から現存している薬師寺の東塔。ひとひらの雲はありませんでしたが、仰ぎ見る東塔は5月の明る...
奈良 長谷寺本堂

奈良 長谷寺本堂

奈良県桜井市ある山深く新緑に囲まれた(大和国)長谷寺の本堂。春季と秋季の特別拝観中は、本尊の大きな観音さまのお御足に直接触れて参拝することが...
東京シティビューからの風景

東京シティビューからの風景

六本木ヒルズ森タワーの屋内展望台「東京シティビュー」からの風景。体調もよくなってきましたので、用務の空き時間に足を伸ばし、遠く春霞む東京をの...
抜け殻な春の幸せ

抜け殻な春の幸せ

六本木の美術館での審査に赴く前日に体調を崩し、翌日、体力消沈で美術館にたどり着くと、それはそれは満開なきれいな桜。搬入後のいつもの描ききった...